12.11.2023

663. スルスルデカー! / 爆誕! 詮索好き

Sul Sul De-Kah!


馬関係の撮れ高を、
未だどっちゃりと残しつつ、
以後そちらも記録しながら、
今回からFor Rentパック要素も、
記録して行きたいと思う。

宜しければ、
お付き合い下さいませ。

💛

さてさて。


新ワールドTomarangの目玉のひとつは、
ナイトマーケット。
まずは観光がてら訪れた時の記録から。


なんてったって、
プレイヤーの大好物は、
フレディシムのこの指、
”ひとつちょうだいな!"


そして久々に目にした、


『ガルルルルルルル〜〜〜!』


見事な吹きっぷりである。


その後、
落ち着いた面持ちを取り戻し、
辛党持ちが言うなら間違いなし!


そのとても辛いと思しき料理を、
平らげた後・・・


なんでどうした?


突然の熱唱(笑)。




歌唱スキルマスターなのだが、
なんだかまるで、
ジャイアンのよう(笑)。


そこに居座ると、
邪魔になっちゃうから、
他の屋台にも行ってみような。

💛

ということで、
乾いた喉を潤すために、


三択の中から、
タイのアイスミルクティーを、
チョイスするように促した。


単純に、
タイだからそのネーミングなのか?
と思いつつ調べたところ、


スパイスの元締め(笑)、
S&Bさんがおっしゃる事には、
"チャーイエン"というそうである。


ものすごーく甘そうなのだが、
フレディシムが美味しいというのなら、
間違いなし!

💛

そう言えば、
Sim Tuberさんの先行配信で、
シャツを買って着ていたよな?


そこでフレディシムにも、
着せてみる事にしたプレイヤー。


さあどうだ?


「個性あふれるトップス」


う〜〜〜む。
どうみてもコーデが悪いし、
フレディシムの個性と、
ケンカしていると思しきなので(笑)、


着替えさせたプレイヤー。
(画像詰め込みで、
この時購入したアイテムも記録)


このトマランシャツは、
パラレルのジムシムの雰囲気に、
合いそうなので、
別の機会にコーデしてみたいと思う。

💛

さてさて。
この市街地には、
魚の無人販売所、


否、魚市場もある。
魚の他に、釣りのスキル本や、
シムズならではの、
関係性が掴めない、
動物のおやつも販売していた。


まだ一度しか行ってないので、
売り物は都度変わるのだと思う。

💛

さてさて。


残念ながら、
トマランのインスパイアの地、
タイには行ったことがないのだが、


ナイトマーケット文化、
いと羨ましい。
訪れたことのある台湾&韓国も、
常設夜市が大盛況だった・・・な。


期間限定とか、
取ってつけたようなやつじゃなくて、
日本にも常設であるといいよね。


ということで、
ここら辺で朱雀門、否、
名前が分からない門を後にした。
(営業時間は午後6時から、
午前2時まで)


注釈: 朱雀門はリアル地域ネタで、
わかる方のみでヨロ。

💛


さてさて。


次に向かうは、


トマランの聖地。


夜なので忍び込みである。
もちろんEAお得意のラビットホール。


「聖地のお菓子」
もしやそれって・・・
隠しメニュー?(喜!)


もの凄く期待をしたのだが、


なんと!?
まさかでもしや、


その「動物クラッカー」が、
聖地のお菓子なのか?


目を皿のようにして、
所持品内を探したのだが、
フレディシムが持っていたのは、
屋台のピザの売れ残りばかり(笑)。


笑いと共にガッカリもした、
フレディシムとプレイヤーなのであった。

💛

その後これを見て、
プレイヤーは思った。
インドが象なら、
タイはトラか?

💛

後日の記録になるのだが、
「虎の子クラブ」なるものにも入会して、
自宅に何やら送られてくるらしく、
今現在、楽しみに待っている、
フレディシムなのであった。

💛

その他のところでは、


「人生のハス」
素敵なネーミング。


そして龍。
この辺りは、
ざっくりと馬で回ったのみなので、


プレートがあるのならば、
それは未だ見ておらず。
今度は徒歩で見に行こうな。

💛

さてさて。
ここら辺で、愛しすぎていて、
しがみついていたTatosaから、


Tomarangへと引っ越した。
余談ではあるが、


今この記録を書いている時点で、
トマランで2週間位を過ごしたのだが、
納得するまで過ごした後、
やっぱりTartosaに帰ろうと思う。
うん(ニッコリ)。

💛

さてさて。
ここら辺りから、
"爆誕!詮索好き"のエピソードに移るじょ。


トマランに越して来た直後、


かなり今更感が否めない
「庭園騎士団にようこそ!」


活動内容はというと、


迷路で彷徨うかチェス。
ジョン坊が加わり、
メンバーが三人。
さ、寂しい!


そして今までジャック氏と、
二人で活動をしていただなんて、
ユキちゃんの奇特感も否めず(笑)。

下画像、初活動の様子より、
チェスであぶれたジョン坊がしていたのは、


「指導」
人生の先輩、
ジャック氏を感銘させたんか?(笑)


その後、クラブ活動がはねたのち、
たまにはプレイヤーとジョン坊の二人で、
デートをしようと思い、
(名前忘れた)バーに出向いた。

そしてバーの扉を開けた矢先に、
なんと!?


EAからのオファーです!
プレイヤーはこの特質を、
ジョン坊に任せたいと思っていたので、




物凄いミラクル的シンクロを感じ、
非常に興奮をしたのである。
なかなか似合うと思しき(笑)。

💛

余談 : んで、
どうしてそんなオファーが来たのか、
前行動は「指導」だったし、
難しい事はわからないが、
"なんとなく星人"のプレイヤーが思うに、
ジャーナリスト職、
経験シムだったからとか?(テキトー)

トマランに越して来て、
庭園騎士団加入後の集まりに行き、
バーに立ち寄らなかったら、
こうはならなかったのやもしれません。

偶然ではなくて必然か?
実に感慨深い。
(シムだけど by モカを)

💛

話を戻して、
ここで早速、そばにいたL.に対して、


詮索するように促したプレイヤー。
そうやって知った、
L.の秘密とは・・・


「クマ信者になった」


今年の時事ネタ風に言えば、


『魔法使いと宗教団体』(笑)

💛

そして帰宅のち、


プレイヤーが、


フレディシムを、
愛で目で眺め始めたその時。




ジョン坊がロジャシムの秘密を、
掴んだらしい(笑)。




ポテチのかけら?(笑)


そのくらいなら、
可愛い秘密ではないか?


しかしここで、
ロジャシムの汚名挽回で、


『ジョン坊、覚悟しやがれ!』
ではないけど、
自称我が家の美枠の撮れ高を記録。


それにしても、


自ら率先して詮索するだなんて、
想像だにしていなかった。
これ以後も、
世帯全員だけでなく、

フラワーバニーやカレブ、
そしてトマランの住民などなど、

ジョン坊の"詮索毒牙(笑)"の餌食となったのは、
言うまでもなく(笑)。
その時のエピは次の機会に、
記録したいと思う。

💛

さてさて。


今回の最後は「詮索する」とは違って、
未だにこの一回しか見れていない、
自律双眼鏡でさよならです。


それにしても、
なぜ馬?(大笑)

💛

最後までお付き合い下さり、
ありがとうございます。


それではみなさま
Happy Simming!

💛

以下、X以外から、
お越し下さっている方へ。


For Rent EPを素早く開始すべく、
発売前からチマチマと作っていた、
縦に積んだ二世帯住宅を、
ギャラリーにて共有させて頂きました。


記録進行は遅れていますが、
現在は二世帯に分かれて暮らしているうちの子達。
家主は以上3名と愛馬2頭。


ブライ卿シムとその宇宙っ子達(念願・涙)、
そしてその丸腰親子の護衛変わりに(笑)、
魔法使いのロジャシム。


大好きなローケーション、
シーサイドに、
無理くりつめ込んだ積み上げ住宅。


さて。


早く遊びたい!
だけどお気に入りが見つからないとか、
自作が出来るまでの仮住まいにしてもよし。


もしもお気に召しましたら、
遠慮なくお好みに弄り倒し、
ご使用下さいませ。
一階部分


2階部分
プレイルーム=共有部分の手前の扉↑は、
クラブを作って出入り設定をすると、
かなり便利。
(今思えばギドリー用の睡眠ポッドを、
削除すればよかった・笑)


3階部分
共有のために、
一応ダブルベッドに入れ替え。
うちの子達は、
ギドリー以外は眠らないので、
基本的には何でもよし(笑)。


EA ID: romi-acuariana
あくまでも自己需要住宅であり、
プレイヤーも生活しながら、
まだまだ整えていく予定で、
ほんのお裾分けですので、
後日ギャラリーからは削除予定です。


Dag Dag!