9.04.2025

729. デフォリーのDon't stop me now! - AAEP

 Sul Sul!


プレイヤーのシムズ4に、
"Adventure Await EP"がやって来た。

あれも見たい、これも見たい!

そこでアプデ確認だけではなく、
新EP下見も兼任する、
身軽なデフォリーおじさんを、
振り回す気満々です。

そして意気揚々、
新ワールド「Gibbi Point」に、
出かけたのだが...

プレイヤーが振り回された(大笑)。

『Don't stop me now!』
そんな感じのおじさん。

その結果、
ほぼスクショ回と化しました。
(忙しない中、幸いした・笑)

サラリとお付き合い下さったら、
嬉しく思います。

💛

さて。
妖精EP全般は、
うちの子達(ヤングQ世帯)に託したので、


妖精EP以前のおじさんを起動です。
(勿論、プレイヤーの自シム世帯全員、
AAEPを楽しむ権利有り!
みんな、待ってろよ〜)

💛

※この記事末に、
プレイ状況(?)に関して、
認めさせて頂きました。
ご興味がありましたらどうぞ。

💛

さて行きます。


まずはGibbi Pointのざっくりマップ。
そして手始めに目指したのは、
ワンダーウッド・ワイルドにある、
プラムバード・パーク。

💛

到着早々、水着に着替え、
勝手に動き出したデフォリーおじさん。


ドボンする気満々である。
「飛び込みスキルを習得しました」

💛

今回のパックで増えた4つのスキル
- ダイビング
- アーチェリー
- ペーパクラフト
- 昆虫学
(プレイヤーは芋虫が怖いのでムリムリ!)

💛

そしてさておじさんは、


どうなるでしょうか?


勢いだけはよかったのだが、


なんだが...
怪しい深海魚みたい(大笑)。


それでも密かにおじさんは、
自信のムードレットをつけていた。
(その内容を撮り忘れた)

そしてその後も、


果敢にダイブ!


した結果...


「飛び込みで大失敗!」
"一転してがっかり"ですって?


おじさんにとっては、
さっきの深海魚状態が、
成功だったのやもしれません(笑)。

💛

撮れ高は後に回して、
この後一度、
スライダーも楽しんだが、

水に飽きたのか?
ブランコを漕ぎ出したその時。

💛

「ウグエエエエエ!」
ブランコに乗りながら嘔吐した(驚!)。


されど素敵なものをアンロック!
「家族のレシピの隠し味
自家製の良薬」

💛

それでも気になるその原因。

ムードレットは全部確認したし、
拾い食いとか(笑)、
否、そもそもここでは、
まだ何も食べていないし、

辺りを探る時は、
一時停止を忘れなかったし、
おじさんとプレイヤーの一対一。
ここまでの間で、
見損ねた部分はなかった。
原因と思しき行動が行方不明。

ブランコ酔い(笑)?

(メモ:
「自家製の良薬」患い期間を短縮し、
病気を克服するとアンロック出来る。
Home Remedy
Reduces the duration of illnesses.
Unlock by over common illness.)

💛

さてさて。
何はともあれ、
病気を克服したおじさんが、


またまたダイブに挑みます。




おじさん、身体柔らかいかよ(笑)?

💛

そしてその後、


クラゲのように、
なってしまったのである。
暫しの間、
ピクリともしなかったので、

💛

もしやこのまま、
お陀仏ではあるまいな?

そんな心配をしたのだが、
このパックには新死因は無い。
されど溺タヒの新バージョンやもしれず...

そんな事を考えながら、
眺めていたら、

💛

右手が水を掻くように、
ピクピクと動き始め、
おじさんたらもぅ!


にしても、
リアルライフと同じく、
何が起きるか分からないのが、


シムズライフ(思・ツクヅク)。
ですので、
マイライブラリを経由し、
ヤングQ世帯から、


「神々の食事」を密輸する事に決めた、
プレイヤーなのでありました(笑)。

💛

兎にも角にも自律行動が全開だよい!

自律行動愛好家としは、
嬉しく楽しいので、


プレイヤーのリクエストは後に回して、
おじさんに主導権を、
譲らざるを得なかった(笑)。

💛

さてさて。


こちらは初スラーダー時の撮れ高。


『タイトル: 
千手観音になりそびれたおじさん』


水の中にカメラが入る事が、
とても嬉しかったプレイヤー。
(カメラが入り込むポイントが有り)


『タイトル: 水鏡』
水鏡は夜の方が綺麗。

💛

そして再びのインターバル、
ブランコ。


からの、
一つだけリクエスト。

💛

おじさんには、
アウトオブ眼中だったと思しき、
あの話題の遊具。


「くぐる」


トンネルを潜ったのち、


お滑りで降りて来た。


(到着時、大人も遊んでいたし、
ナニちゃんが遊んでいたも目撃したので、
うちのベイビィ達も連れて来なくちゃ)

💛

くぐりが終わった後、
吸引されたのは、


「ペーパークラフト」
スキルが上がると、
二次元or三次元オブジェクト
& 紙の色等がアンロック(フムフム)。


おじさんは何を作るのでしょう?
ここはお楽しみのために、


あえて認識しなかったので、
ワクワク!


やがて出来上がったのは、


「グレーの紙粘土のおかしな子猫」
もしやおじさんは、
お留守番をしている、
愛猫Ravenを思っているのでしょうか?
そうだとしたらウルウル(感動)。


(カメの産卵を見た後の、
カメの砂の彫刻みたいなアルアルを期待)

💛

さて。
ペーパークラフトで気が済むと、


またもや列に並び出した。
この「列に並び中」って、
いつ見ても可愛いのだが。

💛

そしてなんと!?


星空を背にして、
おじさんが舞った!


「スワンダイブ」を披露中。
さあ、
どうなるのでしょうか?


これはどうやら、


成功の匂いがプンプン!


おおおお、
華麗に浮き上がって来た。


その時カメラに収めた一枚。
『タイトル: 雑すぎるオフィーリア』


おじさんは楽しすぎて、
まさにまさに、


『Don't sop me now!』




ダイブとスライダー、
そして時々他の事。


初めてのGibbi Pointを、
満喫したデフォリーなのでした。

💛

さてさて。
デフォリーおじさん in AAEP。
次の回ではプレイヤーのリクエストに、
沢山応えてもらった事を記録します。


「間欠泉」に向かったところから、
始めたい。


宜しければ、
おじさんが自ら始めた、
アーチェリーとカヤッキングの様子も、
その時に見てやって下さい。

💛

今回は以上です。

デフォリーおじさんのスクショ回に、
ここまでお付き合い下さり、
ありがとうございました。

それではみなさま
Happy Adventure Awaits Simming!

(2025/10/4 記)

💛

追記:
プレイ状況に関して。

このブログは、
ネタバレが本筋ではないですが、
それでも検索にかかる事があるようで、

それが万が一、
どなたかの参考等になった場合を想定して、
少し伝えさせて頂きます。

プレイヤーのシムズ4は、
極少量(1.6GB)のCCのみで、
Game Modは一切未使用。
(厳密に言えば、
Pose撮影時に使うPose Mods以外)
EAから提供されている、
ゲーム要素でプレイをし、
記事を書いています。

余談として、
この記事のギドリーに関しては、
NO CC故の"デフォリー"(笑)。

💛

プレイヤーの場合ですが、
ムードレットや自律行動、
その他諸々、
"残念な事に我が家では、
見られない事象"をネットで調べると、
Mods要素だった的な事を、
多々経験したので書かせて頂きました。

因みに、
"MacBook Air 15インチ M3"を使用。

💛

それとこの場を借りて...
アンチModではありません。
シムズ3ではModsてんこ盛りだった自分が、
そんなはずはなく(大笑)。

しかしその時、
アプデ時のMods確認に骨が折れ、
状況が悪い時には、
時間を沢山使いました。

そこで自分の場合は、
シムズ4ではその時間を、
自シム達に会うために使いたい。
EAが提供するものを、
ダイレクトに楽しみたい。
そう思ったのが、
Modsを使わなくなった主な理由かな。

Dag Dag!